(*゚▽゚)ノ
今日もまずまずのお天気…
かと思いきや!!
日中、ゲリラ豪雨!?と思うほどの強い雨が!?
( ̄□ ̄;)!!
そんな中、

近所のスーパーでゲットした新生姜を調理いたす!!
( *`ω´* )و ̑̑
いや実はね、
先日、ブログに載せた『冷奴』。
豆腐の上に『刻み生姜の醤油漬け』みたいな物を乗せとりましたが、
あれはカルデーで購入した物。
あれを見た、このブログでもお馴染みの高校の後輩でプロの音響さんの『ナベ』が、
『新生姜を刻んで「めんつゆ」に漬けとくと美味いですよね〜!』
っと言うので、
( ゚o゚!) ナルホド-
っと思い、
早速作ってみよーぅ!!
ってなわけでござる!
(:^ー^A ナガイセツメイスマヌデス
いざ!!調理開始〜ッ!!!
拙者、新生姜を扱うのは初でござる!
╭( ・ㅂ・)و グッ !

お〜、なんとも立派な新生姜♪

では、刻んでまいろうか…
なっと…
…むむ!?
この新生姜…
見える…。
ってなわけで!!

描いてみた。
「火の鳥新生姜」。
いや、ネーミングそのまんま!!
乁( ˙ ω˙乁)
伝説の火の鳥との戦い!
「御免ッ!!」と、

千切りに。
…なんかリンゴの千切りに見えるな。
嗚呼、ユッケを思い出す!!
( o﹃o` )

更に刻んで〜、

こうして火の鳥は全て、

容器の中へ!!
お酢が好きな拙者は、めんつゆに酢を約3分の1ほど加え、

火の鳥、封印完了。
(`・ω・´)ゞ
あとは数日待つだけ〜♪
楽しみだわ〜い♪
(*´艸`*)
完成したらまたお知らせいたしまするぞ〜!!
(。-`∀・)b゙ ок!!!
さあ!
今日はわりと涼しかったけど、明日は更に気温が下がるみたい!
体調管理、くれぐれもお気をつけくだされよ!
明日もガンバりまっしょいーッ!!!
おやすみなさ〜い。。。
Zzzzz (*´﹃`*)