高円寺『IMAGINUS(イマジナス)』
4月のビリー・ドンク博士登場日
☀️
@ 9:30〜11:00(土日祝のみ)
A10:30〜12:00
B11:30〜13:00
🌓
C13:30〜15:00
D14:30〜16:00
E15:30〜17:00(土日祝のみ)
【平日】
A〜Dのタイムスケジュールで公演
(※博士と助手の交代はありません。)
🌸4月🌸
2日(水)🌓、5日(土)☀️(※春休みスケジュール終了)
7日(月)、11日(金)、12日(土)🌓
21日(月)、26日(土)🌓、28日(月)
29日(火)
CM
C4D09927-5499-46C6-82E4-1B48F81FC66B.jpeg
新庄剛志さんと共演‼
はたして⁉その内容は⁉
30秒編はこちら📺
メイキング動画はこちら🎥

2022年02月02日

『 名物、お裾分け。 』

こんばんは〜
(*゚▽゚)ノ




今日も陽射しぽかぽか、



気持ちの良い〜冬晴れでござりました。
ヽ( ´ ▽ ` )ノ☀





さてさて、





昨日、川崎大師で買った「久寿餅」。




生まれて初めての!




実食でござりまする〜♪
(ㅅ´ ˘ `)☆*.+




うむ。

20220202232421539.jpg
歴史がありそうな、

20220202232715142.jpg
趣深い包み紙でござる。


その包み紙の中には、

20220202233003765.jpg
これまた、神聖な感じの箱があらわれ。


蓋を開けると、

20220202234242749.jpg
その全貌が明らかにッ!!
オオーw(*゚o゚*)w




でも最初、

20220202234049711.jpg
怒ってるのかと思いました。




その蓋の裏には、

20220202233301868.jpg
久寿餅誕生秘話が。
フム(( ̄ω ̄*))フム


て、天保の時代からなのですね!
Σ(゚д゚;)ナンデスト‼



そんな、歴史ある、



伝統の久寿餅が、

20220202233959917.jpg
こちらでござるーッ!!
\\٩( 'ω' )و//



ま、



由緒正しき「くず餅」のビジュアルです♡
乁( ˙ ω˙乁)




…で〜す〜がッ!!





20220202234013953.jpg
…めちゃくちゃ美味しいです…。
( ゚艸゚;)





以前、




こちらも「くず餅」で有名な、


『船橋屋』の「くず餅」を食べた事があり、


味くらべをしようとしたのですが、



その味はすっかり忘れ、くらべられず…。
乁( ˙ ω˙乁)






ってなわけで!




写真だけござりまするが、




なんとも御利益がありそうな、




「久寿餅」のお裾分け!




でござりました♪
ドウゾ( *´꒳`*)っ







さぁ!






明日もガンバりまっしょいーーーッ!!!








おやすみなさ〜い。。。














*:(* ˘ ᵕ ˘*)♡*:.♪
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:59| Comment(0) | 季節 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする