高円寺『IMAGINUS(イマジナス)』
6月のビリー・ドンク博士登場日
☀️
@ 9:30〜11:00(土日祝のみ)
A10:30〜12:00
B11:30〜13:00
🌓
C13:30〜15:00
D14:30〜16:00
E15:30〜17:00(土日祝のみ)
【平日】
A〜Dのタイムスケジュールで公演
(※博士と助手の交代はありません。)
☔️6月☔️
1日(日)🌓、5日(木)、8日(日)🌓
9日(月)、14日(土)☀️、19日
21日(土)🌓、26日(木)、28日(土)☀️
1745157696933_Original.jpeg
CM
C4D09927-5499-46C6-82E4-1B48F81FC66B.jpeg
新庄剛志さんと共演‼
はたして⁉その内容は⁉
30秒編はこちら📺
メイキング動画はこちら🎥

2017年02月08日

『 久々ってなわけでね! 』

こんばんは〜

(*Ü*)ノ

今日はね、埼玉の鶴瀬ってとこでお仕事してきやしたよ〜♪

ビックリしたのがッ!!

鶴瀬駅のホームのベンチッ!!!
20170208234535363.jpg
おしり冷やさないように?

って、なんて素敵なお心遣いッ!!!

こういうの素敵ーッ!!

( TДT)感動っすーぅッ!!
20170208234519396.jpg
みんな元気!元気!!でござるよーッ!!


さあ!


明日もガンバりまっしょいッ!!



おやすみなさ〜い。。。





。・:・(*´ー`*人)
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:52| Comment(7) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

『 これ知ってる?? 』

こんばんは〜

本日もこの時間でお送りしとりまする〜

٩(๑´3`๑)۶〜♪


材料は紙のみで作品を製作する、
「ペーパークラフト」は皆さん御存知でござろう。

ところが!

材料がなんと「針金」のみ!

知ってました??


そう、それが!


「ワイヤークラフト」ッ!!


٩(๑òωó๑)۶


拙者、とあるお仕事で〜

20170121234009452.jpg
挑戦して参りました!

赤い自転車を製作!

(なんと〜ペダルもちゃんと回るんですのよ〜♪(๑ ̄ω ̄๑)
タイヤは回らないけど…。( ̄∀ ̄;))

素材は赤、シルバー、黒の、
「針金」のみ!!

20170121234316170.jpg
ちょっと引きで撮影して雰囲気出してみちゃったり〜♪


うむ。


ハマりそぉ〜ッ!!
(ง ˙ω˙)ว


さあ!



明日もガンバりまっしょいッ!!
╭( ・ㅂ・)و グッ !



おやすみなさ〜い。。。




٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.,,♪
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:53| Comment(2) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月10日

『 変化わるんだよね〜。 』

渋谷のすぐで、

長いことやってるけど、

工事のおかげで、しょっちゅう通り道が変わるっていうね。

20161110005332616.jpg
願います。
20161110005342024.jpg
心置き無く、
20161110005358222.jpg
良い街にね。


おやすみまさい٩(๑´3`๑)۶
posted by ☆入山 学でっす☆  at 00:58| Comment(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

『 忙暑汗汁。 』

忙暑汗汁。(ぼうしょかんじる。)
※忙しく、暑く、汗だく、汁だくの意。

拙者がこさえた四字熟語でござる(笑)

いや〜今日も暑かったねぇ〜。
今は雨の影響で涼しくなりましたな。

西の方、九州の方の大雨は大丈夫なのだろうか。

お昼間、解体工事が終わって更地になった場所。
電線も見事に無く、空が一望。

ふと見上げると、
20160714155823965.jpg
見事な雲。

まだ入道雲にはなってないのかな。

まさに、夏本番、近し。


あー!屋久島いきてぇーッ!!
(´Д`)=3

さぁ!今週も後半戦!
ガンバっていきまっしょいッ!!
\\\\(۶•̀௰•́)۶////
posted by ☆入山 学でっす☆  at 20:39| Comment(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月28日

『富士山噴火後・・・。』

一週間がたって、やっとブログ更新でござる・・・。
す、すまぬ・・・。
拙者・・・ちとダウンしておりましたたらーっ
南足柄公演が終わった途端、声も出なくなり泣き笑い
ま、それはちょっと置いといてと。。。

ここ最近の事話するねワーイ・・・あ、また
「長ぇーよッ!(赤)
と言われそうなくらいの長さが予想されます。あしからず・・・。

思い起こせば先週は19日、『メモリーズ4』
顔合わせを終え、すぐに南足柄に向かう。電車ダッシュ
と、帰り道のホームで花柳創右くんとカメラパチリッキラキラ(黄色)

今は無き新宿シアターアプルで初演した
『メモリーズ』から変わらぬ唯一の出演者コンビである。ok!ダッシュ


ヒヨコ(コロコロ)


そしてそして〜、「南足柄文化会館」入りするや否や、
はい。スーパー入山学モードに早変わり。炎炎炎
なんたって二日後に富士さん爆発すんですからッ富士山ダッシュ
演出&出演っすからパンチダッシュダッシュダッシュ

だから喉も大事にねッチョキ

ホールや劇場ってね、とっても乾燥するんだよ〜めっちゃアセアセ

この日から現地入りして宿と劇場の往復っす。ビルテクテク家
宿がね、地元の方でしかも今回出演もしている方で、
なんと旅館をやってる方がおってのぉ〜ビックリ!ドン!(1)
ありがたく其処へお世話になり申した。温泉三日月

朝になると!!太陽

スゴイおにぎりが出てきましたおにぎり小さいキラキラ(黄色)
とにかく美味すぎてヤバいニワトリ
毎朝、おにぎりと、きちんと入れてくれた
「お抹茶」でパワーをいただきました。パンチパンチパンチダッシュ

その御陰で本番はホントに見事大成功!!!ムカッ

よかった・・・。ため息ガマン

はるばる江戸から拙者の両親も観に来てくれました新幹線ダッシュ

仲間もたくさん観に来てくれたので、我が親父に
シャッターを託すカメラ



・・・なんか中心足元すぎじゃね!?
右から二番目なんとなく必死だし・・・。

気を取り直してもう一枚カメラ




・・・親父さ、左に誰いんの?(青色)?(青色)

って、この調子であと数回・・・。

ようやくまあまあ良い画が撮れました冷や汗
まだ右に誰か見えてるみたいだけど・・・宇宙人

ほとぼりも冷めぬその日、数名がやってきて
プチ打ち上げ〜かんぱーいとっくり小さいキラキラがたくさん(多色)

「我が旅館」は一気に御賑やかにぃ〜〜〜おんぷ(赤)




あれ!?舞台監督の「福田さん」早いっすね!!
この方も普段は御殿場で薬等の研究をされている方で、
ここだけの話、かの風邪薬ッ!(赤)『パブビックリ!ン』を作った人なのだッ爆弾(不発)



それにしても皆良く飲むのぉ〜ビールビールビール
たちまちプルタブがこんなよ〜ため息ダッシュ

実は拙者、コレ集めててね、これが車椅子になるんだってパンチ!(赤)
飲兵衛にだってなぁ〜できることがあるんじゃいッok!

っていうか福田さん、いつの間に上着を・・・!?本気寝っすか?(青色)?(紫)



かなり盛り上がって参りま・・・


ダメだこりゃ・・・さっきより体が縮んでる・・・。



・・・って言うか・・・拙者もいつのまにか・・・・・・・・・ドクロ眠い・・・



翌朝、気が付いたらさっきまでの賑やかさは何処へやら、
すっと静まり返った部屋に、いつもの「おにぎり」と「お抹茶」が。
女将さん、諸星さん、ありがとう。感謝です小さいキラキラがたくさん(多色)

帰り際、諸星さんが見せてくれました。


百年前の「旅館営業許可証」です。

まさに「凄い」の一言。

見え辛いかもだけど、「神奈川警察」って
手書きで書かれてるんだよねぇ。

話は尽きぬがお別れの時・・・。

庭のふくろう達もどこか寂しげ。
山北の『旭屋旅館』よさらば。
必ずまた来るぞっ。


あれ・・・。

気付いた・・・??

舞台の写真、

いっこも無いの!!!



いやね、会場に入ったら写真どころでなく、
もう本番間近モード?で気合入りまくりの
怒鳴りまくりよ爆弾爆弾爆弾
相手が素人の人達だろうが、関係ありましぇんパンチ
俺はプロだからね。

一瞬の隙が大事故を招く。それが舞台。
それだけは何としても阻止!!!

っちゅーこって、

「バカ野郎!(赤)めっちゃ怒り「この野郎!(赤)ムカッ
「ふざけんな!(赤)ムカッ「死にてえのか!(赤)めっちゃ怒り

よしゃあ〜いいのに・・・。ガマンガマン

・・・手は抜けないタチなんだよねため息

おかげで本番終わって声ガラガラ〜で〜ダウン〜ドクロ(ゼブラ)ダッシュ

舞台の写真もありましぇん泣き笑いめっちゃアセアセ

がっ!!

今回の役は噴火の影響を受けた土地の人達を助ける
なんつって人々を騙そうっていうインチキな悪役メラメラ
ちゃんと悪そうに写したつもりの〜



ため息この写真で勘弁してくれぇ〜!!!

出演者、スタッフの皆さん、

激しくキラキラ(多色)本当にお疲れ様でしたーーーッ!!!拍手激しくキラキラ(多色)

posted by ☆入山 学でっす☆  at 02:49| Comment(24) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする