高円寺『IMAGINUS(イマジナス)』
6月のビリー・ドンク博士登場日
☀️
@ 9:30〜11:00(土日祝のみ)
A10:30〜12:00
B11:30〜13:00
🌓
C13:30〜15:00
D14:30〜16:00
E15:30〜17:00(土日祝のみ)
【平日】
A〜Dのタイムスケジュールで公演
(※博士と助手の交代はありません。)
☔️6月☔️
1日(日)🌓、5日(木)、8日(日)🌓
9日(月)、14日(土)☀️、19日
21日(土)🌓、26日(木)、28日(土)☀️
1745157696933_Original.jpeg
CM
C4D09927-5499-46C6-82E4-1B48F81FC66B.jpeg
新庄剛志さんと共演‼
はたして⁉その内容は⁉
30秒編はこちら📺
メイキング動画はこちら🎥

2025年05月15日

『 続、命の洗濯。 』

こんばんは〜
(*゚▽゚)ノ






はい!





命の洗濯、






絶賛続行中でござります!!
\\\✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )////






雨の多い屋久島ですが、




来島してからは最高の天気の屋久島。




先ずは畑の師匠の御夫妻と!



20250516000927203.jpg
焼酎芋の!!



20250516000937795.jpg
苗の植付け作業ーッ!!!



20250515234257453.jpg
植付け道具と、焼酎芋の苗♪



20250515234605560.jpg
愛子岳も良〜く見えておりました〜♪♪♪
(⁎˃ᴗ˂⁎)⤴︎⤴︎





そして!




20250515235044936.jpg
枇杷の収穫ッ♪♪♪



20250515235137140.jpg
紙に包まれている実を〜、



20250515235302978.jpg
ひとつひとつ収穫していきますッ♪♪♪



20250516000411038.jpg
屋久島の大地の恵みです♪♪♪
(*´ω`)







そして、はい…







打ち上げでは!!!







師匠の奥さん特製の〜、



20250515234511900.jpg
トコブシの煮付け〜〜〜♡♡♡
(⁎˃ᴗ˂⁎)⤴︎⤴︎





そして釣り物の!!



20250515235646129.jpg
「首折れ鯖」の刺し身〜〜〜ッ♪♪♪♪♪
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪



拙者が捌いて、お造りにしやしたッ!!!
( *˙ω˙*)و グッ!!!






嗚呼…






どんどんと、生命力がみなぎります。






命の洗濯、






真っ最中でござる。
\\\\ ٩( 'ω' )و ////
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:59| Comment(0) | 小松政夫 入山学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月12日

『 喜劇人。 』

正式に公表されて一日が経ち、





改めて小松さんの偉大さを感じると共に、






色々、また色々と、






溢れ出て来る思い出が尽きません。







楽しかったこと、辛かったこと、






本当に色々ありました。






正直、書ききれないけど、







その中でも、





何も無い、ゼロの状態から一緒に作った小松さんの故郷凱旋舞台公演、



博多ガスホールで開催しました、




小松政夫 笑(SHOW)、




「帰ってきた!マサ坊演芸会」。





あれは楽しかったですね〜、





パート2公演もやろう!って話してたんだけどね、




あれや、これや、色々やりたいね〜ってお話もしてたんだけどね、






今年の春頃、電話で、






「小松さん!コロナが落ち着いたらまたディナーしましょうね!」




「おぅ!そうしような!」











これが、最後の会話になってしまいました。






もし、自分が無症状で感染していてうつしてしまったら…。




そう思い、会う事もできませんでした。





お見舞いにも、行けませんでした。





本当に、






これで良かったのか、と。






悔しくて、悔しくて、







たまらないです。







でもね、







小松さんはいつも俺に、








「学はいつも、明るくていい〜なぁ〜。」






と、







にっこり笑って言ってくれました。








まだまだ、ずぅーーーーーっと先になりますけど、





いつか俺もそちらに行った時に、






また一緒の舞台、踏ませてください!






その時まで!






いつも明るい学で、もっともっともっともっと「笑い」の腕を磨きまくっておきますから!!




20201212234035333.jpg
本当に、




20201212234132648.jpg
本当に、





20201212234111559.jpg
たくさん、たくさん、ありがとうございました!!!





20201212234141569.jpg
ゆっくり、休んでくださいね。











お疲れ様でした。







この度、私の事を心配してくださいました、


たくさんの方からお電話やメッセージを頂きまして、



本当に、本当に、嬉しかったです。



ありがたかったです。



たくさんの元気を頂戴しました。





入山学は幸せもんです。







心から、ありがとう。









入山 学
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:54| Comment(0) | 小松政夫 入山学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月11日

『 笑いの、現場へ。 』

皆さん、ご存知の通り。




本日、小松の親分さんが亡くなられたとニュースで公表されました。




小松さんとは、



日本喜劇人協会の小松会長、入山理事として、



浅草の協会事務所に集合してよく会議をしていました。




ちょうど訃報のニュースが流れた時、




奇しくも浅草で番組収録でした。




しっかりと、きちんと、




「笑い」は手を抜かず!全力で!!




帰りに、




今はもう使われていない、日本喜劇人協会の事務所があった場所に行ってみると、

20201211234605625.jpg
何も変わらず、

20201211234629030.jpg
当時のままでした。






あまり暗い感じだと、





「あきら〜、く〜ら〜い〜なぁぁぁ〜!!」





と、小松さんに言われそうなので、





今日は!このへんで!!






これから益々寒くなって参りますので、皆さんもくれぐれも体調管理にはお気をつけください!!







おやすみなさい。。。
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:55| Comment(0) | 小松政夫 入山学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

『 博多、中洲の洋食屋さん 』

こんばんは〜
(*゚▽゚)ノ



いやー、疲れとりますな!笑



ってことで、



親分さんから、



「うまかもん食わしちゃるばい〜ッ!!」



と、
20190402235636702.jpg
中洲の老舗洋食屋さんへ〜
20190402235646958.jpg
シェフと女将さんでやっておりますお店。

もちろん親分の博多祇園山笠仲間の店ばい〜ッ!!
20190402235656642.jpg
これは「ビーフカツレツ」

いやー、めちゃくちゃ美味いーッ!!!
・*・:≡( ε:)




今日はね、


お料理を撮るので精一杯でやんした(笑)



しかも一種類だけ(汗)
(; ̄^ ̄)




明日は休演日ーーーッ!!!





とりあえずね、





寝ます。








おやすみなさ〜い。。。

Zzzzz (*´﹃`*)
posted by ☆入山 学でっす☆  at 00:06| Comment(0) | 小松政夫 入山学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

『 背中。 』

こんばんは〜
(*゚▽゚)ノ



着々と、



博多座稽古は前進しておりまする!!
╭( ・ㅂ・)و グッ !




そしてね、
20190319225653338.jpg
この背中。


本当に素敵な、



最高の喜劇人の、


最高の背中。



拙者は毎日この背中を見られて、





小松の親分さん、





入山子分は、






幸せです。






さあ!



明日も背中を見つめさせていただきやすぜッ!!



明日もガンバりまっしょいーッ!!!






おやすみなさ〜い。。。










∠( ˙-˙ )/
posted by ☆入山 学でっす☆  at 23:05| Comment(0) | 小松政夫 入山学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする